「夕方になると頭皮がベタつく」
「朝シャンしたのに、午後にはにおいが気になる」
そんなお悩み、実は年齢を重ねる大人女性にとても多いんです。
一見、清潔にしているはずなのに頭皮が不快に感じるのはどうしてでしょうか?
頭皮のベタつき・においの主な原因
-
皮脂の過剰分泌
ホルモンバランスや加齢の影響で、皮脂の量が増えることがあります。
また、30代以降は皮脂の“質”そのものが変化し、酸化しやすくなるのも特徴。 -
シャンプーの洗い残し
泡が頭皮に残ったままだと、雑菌が繁殖してにおいやかゆみの原因に。 -
シャンプー剤が合っていない
洗浄力が強すぎると乾燥を招き、逆に皮脂分泌が活発に。弱すぎても汚れが落ちきらずトラブルに。 -
生活習慣の乱れ
食生活の偏りや睡眠不足、ストレスも頭皮環境に大きな影響を与えます。
自宅でできる頭皮ケアの工夫
-
正しいシャンプー方法を意識する
指の腹で優しくマッサージするように洗い、しっかりすすぐことが基本。 -
ドライヤーで根元まで乾かす
濡れたままの頭皮は雑菌の温床に。ベタつきやにおいの原因になります。 -
食生活・睡眠の見直し
脂っこい食事を控えたり、十分な睡眠をとることも頭皮ケアの一部です。
プロに任せるケアの必要性
自宅ケアだけでは落としきれない“酸化皮脂”や毛穴の奥の汚れは、定期的にプロの手でリセットするのがおすすめです。
Luuで人気の【ALORBスパ】は、酵素の力で酸化した皮脂や老廃物を分解・除去。
普段のシャンプーでは取りきれない汚れを落とし、頭皮をニュートラルな状態に戻します。
さらに、施術中の“筋膜リリースマッサージ”で血流を促進。
-
髪の根元の立ち上がりが良くなる
-
顔のむくみやたるみのケアにつながる
といった効果を実感される方も多いんです。
まとめ
頭皮の不快感は「清潔にしていないから」ではなく、年齢とともに変化する皮脂や頭皮環境が原因であることがほとんど。
「最近、頭皮のにおいやベタつきが気になる」
そう感じたら、それはケアを始めるサインです。
日常のシャンプー方法や生活習慣を見直しつつ、サロンでの定期的なリセットを取り入れることで、髪も頭皮も快適に。
清潔感のあるツヤ髪は、見た目年齢までグッと若々しくしてくれますよ♪
____________________________
Luu【ルー】
〒658-0051
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-5-4 エヌシーパレス1F
JR住吉駅 から徒歩2分
9:00-17:00(カット最終受付15:30)
定休日 月曜日
_____________________________